”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

30代2児→3児のパパw。保健師・ケアマネ資格持ち。ちゃんとポンコツ看護師。看護師・生活経験や日々自己学習したことを赤裸々に発信します!

ポンコツ看護師と学ぶ”マインドセット”の話

ポンコツ看護師】

マインドセットについて学びのシェア

 

どうも、こんにちは。

所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです!

 

今回はマインドセットのお話と、

自分が学んだことと生活上大切にしていることをお話しします

一番参考にしているものはこちら↑

以前、youtube上でメンタリストDaiGoさんがおすすめしていました。

 

 

共感や、コメントがあればぜひお願いします!

 

 

はじめに

3行要点:どんなエピソード?

マインドセットって何?

・やるか、やらないかの選択

ポンコツ看護師が心がけていること

 

 

 

 

少し長くなりますが、お付き合いください。

マインドセットについて学びのシェア

 

そもそもマインドセットってなに?ってはなし

色々調べて自分が腑に落ちた言葉たちは

固定観念・思い込み」

「無意識的な思考の癖」です。ありきたり。

 

 

 

一番面白いと思ったのは著書の中に出てきた

「現実を形作る考え方」

という表現です

 

生まれて今まで、大なり小なりいろんな経験をしてきた中で学んできた

今を生き抜くための自分なりの工夫のことですね。

お局さんに胡麻をすってみたり、

女性に囲まれると緊張したり、

旧友と集まると学生時代のようにはしゃいで飲みすぎてみたり・・・

 

 

 

面白いなーっておもったのが、

マインドセットのきっかけはおおよそ忘れちゃうけど、その思考は消えることはないんだって。

その通りだなって思う。

思い返してみると、

少年野球をやっていた時の、監督の言葉そのものは忘れてしまったけど

ひとつのことに打ち込むことや、

チームプレイが一つの成果を上げるために重要なんだって

未だに大切にしている価値観になっているなーって

 

 

面白いよい経験なら、次も楽しみたくなりますね。

でも失敗したりすると、次はどうしようかな?って気をつけようと思えるはずです。

その思考を培っていった「今」の心の在り方が

マインドセット”です。

 

 

 

 

 

著書の中には、いくつかの研究報告も取り上げられており

マインドセット・自分の考え方を変えるには簡単な介入実験に一度参加するだけで、

そのあと何年にもわたって参加者の健康状態や幸福度が向上し、成功する可能性が高くなることが明らかにされているようです。

 

 

マインドセットについての情報を

知っているか、知らないかで良くも悪くも心身の状態が変化するということです。

著書の中では、

ストレスとの立ち向かい方から、マインドセットをよい方向に捉えられるように説明していました。

目の前にある物事に関して、

やるかやらないかを最終的に決定するのは自分自身です。

立ち向かうも、逃避するもストレスの向き合い方の一つであって、

そのことを知らなければ、ただ過ぎ去った記憶になってしまう可能性があります。

 

 

やらなければいけない課題に関して

立ち向かうことも一つの選択だし

休息をとるという選択をしてもよいということです。

 

 

判断し損ねて、スマホをいじったりいつのまにか寝てしまうと

次に迫ってくるやらなきゃいけない課題に対して、負の印象をもってしまうと立ち向かい方がわからないままとなってしまいます。

そんなんじゃ成長できていないのは、言わずもがなだと思います

 

 

 

社会的なつながりを求めたり、人を助けようとするときの

ストレスホルモンの瞬時分泌はものすごい量なんだと。

立ち向かえる力がみなぎるっていうことだよ。

宗教的な観念に近いものを感じるけど、人助けとか利他的とかはいう働きは

人の生存本能的に当たり前に備わっているものだと思わされるよね

 

 

 

自分にとってよいマインドセットの形成に役立てるし

周りの人もハッピーになれる可能性が高くなるっていう

 

 

 

 

 

最後に自分が心がけていることとして、

価値観はいくらでも上書きできるということです。

本を読むにしても、

友人と話すにしても、

子どもたちの成長をみるにしても、

何かに立ち向かう・逃避するにしても、

次の自分にとって良い経験になるんだなって思って過ごすことです

 

 

そういうマインドセットになってほしいなって過ごすと、

不思議と自分の成長につながる選択肢を選び取れている気がしています。

 

子どもからも興味や興味の満たす姿勢を教わったし、

妻からは労わるってなんだろうって一緒に話し合っているし、

疲れて寝てしまっても、心はやりたくても体は限界で休息を求めていたんだなって

思えるようになった。

意図しない睡眠なんて最大の不幸だと考えていたのにwwww

 

 

 

 

読んでくれた方に

なにかしらよいと思える部分があればうれしいです!

これからの自分を決定づけるのが

今の自分の選択で、今の自分の選択を決定づけるのが

今までの自分の経験です。

感情的には悪かったことも多くあると思います。

それでも経験を積み重ねてが自分を形成していきます。

ぜひいい経験だったと思える選択をとれるように応援しています!

お互い頑張りましょー

 

ここまで読んでくれてあとんす