”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

30代2児→3児のパパw。保健師・ケアマネ資格持ち。ちゃんとポンコツ看護師。看護師・生活経験や日々自己学習したことを赤裸々に発信します!

心理学

ポンコツなりに誰よりも身近な看護師を目指して

*ご本人様から、この経験が世の中のためになればと、 私のアセスメント内容や、実際の関わり、経過を記載してもよいと許可をいただきました syosenkaneko.hatenablog.com 続きです。 この方にも娘さんがおりまして、 人生の先輩として見習っている人になり…

本当に無理なのか?育児とコーチング

2週間くらい前のお話 座布団のカバーの交換に挑戦する息子 ちょこっと触れてみて一言 「無理すぎ。できない。パパやって。」 無理すぎっていう言葉はなんかおもろいねwww さぁどうしようか。パパの選択肢は何個かある ・パパが行う ・一緒に行う ・もう少し…

習慣・ルーティンについて考えたこと

心理学的に習慣化されるのには 平均して60日ちょいかかるらしい。 詳しい条件は知らんw 看護学生のときにも「行動変容パターン」とかいう ものを習った記憶。 準備〜半年以上の実行を経てということだった希ガス 最近、 ルーティンと習慣と心の病みについて…

オフタイムでみえてくること

もう2か月前の話。 DaiGoさんのyoutubeを見ていて、 意図的なオフタイム=何もしない時間が必要と学んだ。 貧乏暇なし。あえて慌ただしい生活が有意義だと無意識的に感じてしまう罠。 時間的な焦りがストレスをうみ、 結果として人当たりもきつくなると。 時…

ポンコツ看護師と日常あるある、いやないないwww

どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 今週はゴミステーションの開錠があり、早寝早起きをしなければならず ブログ更新をさぼっているポンコツがお送りしますwww ブログの最後に 日常で見かけるあるあるで…

【ブックマーク】ポンコツ看護師と一緒に成功に近づこう!決意のお話②

どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 何かを始めるには節目が大切だなんて言われているけど、 何か始めるのにはまず始めてみることが必要 面倒くさいと思いながらもやっているうちに楽しくなるんです とい…

【ブックマーク】ポンコツ看護師と一緒に成功に近づこう!決意のお話①

どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 新年あけましておめでとうございます 今年はより一層学んできた事を深め、 自身に落とし込めたことを、よりおもしろおかしく興味をもって読んでもらえるように精進し…

ポンコツ看護師とためになった話

どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 突然ですが、おれは岡田斗司夫さんが好きです なんせトップをねらえ筆頭にオタク文化の確立の第一人者だからです??www 最近YouTubeの岡田斗司夫の動画を見返してい…

ポンコツ看護師と同期な後輩

どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 後輩がこんなことを言って仕事を終えていった 「ライブのチケットを申し込んだんだよね。今日はいい日だったからきっと当たっていると思う。今スマホみればすぐに結果…

アンミカから学ぶポンコツ看護師

どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! うちではトークィーンズを録画している アンミカプレゼンツのロケをみて学ばされたことがある。 アンミカさんは Happy Lucky Love Smile Peace Dreamは心もキレイにな…

ポンコツ看護師とよかれ

どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 「私はあなたが困っているとお見受けする」 さて、私はあなたのニーズを満たすためになにができるのか? 看護師である以上、 最大の命題だと思う。 看護師でなくても…

ポンコツ看護師と宗教観で人生のアップデート

どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! みなさんはスピリチュアルなものは信じていますか? おれは宗教・占い・死生観などなど 人知を越えた目に見えない効果により、 個人が一喜一憂することなのだと思って…

ポンコツ看護師と息子の好奇心

どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 我が家に英語教室の営業がやってきた! 息子はやってみたい!ととても前向き その翌朝、もう一度息子に確認してみると、 「やりたいって言ってるよ」と寝ても忘れてい…

ポンコツ看護師と一気読み本

どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 最近また読書を再開した。 自分の本の読み方はちょっと特殊です(?) 持ち本だったら 3色ペンで重要度に分けて下線を引いていく(赤>青>緑) わからない単語や、以前…

ポンコツ看護師とテスト結果

どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 昨日は不思議な記事の投稿をしました。 syosenkaneko.hatenablog.com テスト=実験 そんな視点もるのでは??とあえて文字化け記事を投稿してみた。 ブログを初めての…

ポンコツ看護師とテスト

どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 皆さんはテストと聞いてどんなイメージを持ちますか?? 学生であれば定期テスト 大人になったら会社の昇進にかかるものや、 資格受験でしょうか?? 学習は生涯必要…

ポンコツ看護師と学び

どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 読んだ本と、 ユーチューブからの学び お昼休憩中にちょいと読書 ホリエモンさんの最大化の超習慣 最大化の超習慣 「堀江式」完全無欠の仕事術 作者:堀江貴文 徳間書…

ポンコツ看護師と試行錯誤

どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! ようやく風邪が治って職場に復帰した 勤務の調整や、体調を気にかけてくれて暖かい職場に感謝感激雨あられ 先日妻と話をしているときのこと 仕事に疲れ、将来に悩み、…

さっきあった息子との会話

【ポンコツ看護師】 4歳児にしてこの世の真理を理解していると感じた どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 今日の朝、 残りのカレーを食パンに乗せてトーストしたものを家族で食べていた。 子どもにちょっ…

ポンコツ看護師と学ぶ人の心 怒りと不安と恐怖 その2

【ポンコツ看護師】 怒りと不安と恐怖の話 その2 どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 今回は、前回の続き アドラー心理学より 怒りと不安と恐怖についての学びなおしとシェアができたらと思います 参考…

ポンコツ看護師と学ぶ人の心 怒りと不安と恐怖

【ポンコツ看護師】 怒りと不安と恐怖の話 どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 今回は、 アドラー心理学より 怒りと不安と恐怖についての学びなおしとシェアができたらと思います 参考図書はこちら 感情…

ポンコツ看護師と学ぶ”マインドセット”の話 その2

【ポンコツ看護師】 マインドセットについて学びのシェア どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! マインドセットの話の続きです。 今回はストレスとの関係について学びなおし、共有できればと思います スタ…

ポンコツ看護師と学ぶ”マインドセット”の話

【ポンコツ看護師】 マインドセットについて学びのシェア どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 今回はマインドセットのお話と、 自分が学んだことと生活上大切にしていることをお話しします スタンフォー…

思いよ、届け。

【ポンコツ看護師】 ある人に向けた、届いてほしい言葉 どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 今回は、 ある方に向けたメッセージとぼやきです。 これを読まれる方は(?)になるかもしれません・・・・ 覚…

ポンコツ看護師と理想の人生を考える

【ポンコツ看護師】 理想の人生の歩み方 どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 今回は、 お題「理想の人生(こうなったら面白いな)を教えて下さい!」 から、自分が300冊程度読んできた本と経験から、…

ポンコツ看護師が考える成長しない人の癖

【ポンコツ看護師】 ポンコツ看護師が考える成長しない人の癖 どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 今回は、 最近不意に感じた成長しない人の特徴をまとめたいと思います。 自分自身の振り返りや、周りの…

ポンコツ看護師と職場の風土

【ポンコツ看護師】 ポンコツ看護師と職場の風土 どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 今回は、 職場の業務改善について、学びと自分ができることの紹介と展望を話します 共感や、コメントがあればぜひお…

ポンコツ看護師と育児と脳の発達

【ポンコツ看護師】 ポンコツ看護師と育児と脳の発達 どうも、こんにちは。 所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです! 今回は、 育児をしているときの気づきと、脳科学の視点からポンコツさを振り返ります 共感や、コメントがあれば…