”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

30代2児→3児のパパw。保健師・ケアマネ資格持ち。ちゃんとポンコツ看護師。看護師・生活経験や日々自己学習したことを赤裸々に発信します!

ポンコツ看護師と理想の人生を考える

ポンコツ看護師】

理想の人生の歩み方

 

どうも、こんにちは。

所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです!

 

今回は、

お題「理想の人生(こうなったら面白いな)を教えて下さい!」

から、自分が300冊程度読んできた本と経験から、考えている理想の人生と歩み方を紹介します。

共感や、コメントがあればぜひお願いします!

 

 

 

 

 

理想の人生は、

自宅で子どもや妻と過ごしつつ、病める人たちのために貢献することです。

雇われ看護師を続けるかどうかは未定だけど、

ブログやSNSコーチング事業を通じて必要を届けられるようになりたい

 

 

 

 

病院でも在宅でも、病気を抱えながら生活するに限定されてしまいます。

病気とまでいかなくてもグレーゾーンの方がいます。

また、看護師の活動は診療の補助だけでなく、日常生活の援助となります。

病気になった方が、病気を抱えながら人生を歩み続けるための技術を

病気になっていなくても、人生を悩んでいる方のために使えるのではないかと考えています。

 

 

 

 

 

その中で、

300冊以上に及ぶ本を読んできた結果、理想の人生を歩むために必要なことを導き出しました。

 

 

 

 

 

結論からお伝えすると、

・人生は、するか、しないか、の積み重ね

・自分を守るためのこだわりを手放す

ということです。

本を300冊読んでも、資格をとっても人生かわりませんでした。

それどころか、気持ちばかりが焦るばかり・・・

 

 

自分の理想の人生を歩み切れることは、とても憧れます。

自分も30歳までに起業したり、地域医療の連携をもっと密にしてやる!と思っていました。

そのためにケアマネを取得し、経営を学び、マインドを学び、

心理学を学び・・・・コーチングを学び・・・・

 

 

得られたものは

今のままでは使えない知識だけでした。

 

 

人生の基礎・軸がないのに本を読んでも正しいことを理解できず、

ブレない判断基準をもてません。

かつ、付け足しだけの人生では心のキャパシティもいっぱいになってしまいます。

 

 

結局、

自分が思い浮かべる理想の人生にたどり着けるかなんて、やってみないとわからない

やらずにくすぶっていても苦しいだけです。

自分にとって

「やらない」という選択肢が、

今その瞬間の自分を守る手段であり、

未来の自分を苦しめる無自覚なこだわりでした。

まさに、現状維持バイアス

不平不満はあれど、生きていける環境を手放せない

 

 

 

 

 

コーチング的な視点だと、

目的ー目標ー段取りー実践

やってから文句なり軌道修正なりすればいいだけです。

やっていけば、今まで使えない知識だったものが使える角度で見えるようになります。

 

 

 

理想の人生の第一歩として

ブログをやってみた。

いままで読んできた本から得た知識のシェアができそうだし、

アフィリエイトも学びたくなったし、

一日の時間の使い方も考えられるようになった。

それが楽しいって心から思えるようになった。

くすぶっていた時には「だるい、つかれた、なんかたのしくない」って毎日思っていたのに。

 

 

 

 

やってきた積み重ねで

今の自分の理想とは別の理想に変わることもあると思います。

それでもいいのよ。

未来の自分に期待して一日一生、精一杯やることやりましょ

 

 

ここまで読んでくれてあとんす