”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

30代2児→3児のパパw。保健師・ケアマネ資格持ち。ちゃんとポンコツ看護師。看護師・生活経験や日々自己学習したことを赤裸々に発信します!

さっきあった息子との会話

ポンコツ看護師】

4歳児にしてこの世の真理を理解していると感じた

 

 

どうも、こんにちは。

所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです!

 

 

今日の朝、

残りのカレーを食パンに乗せてトーストしたものを家族で食べていた。

子どもにちょっと宗教チックだけど

答えがあるようでないような質問を投げかけた

Q:神様にあったことはある?

A:ないよ

 

Q:神様を感じたことはある?

A:あるよ

 

Q:なんで服を着ているの?

A:人間だから

 

Q:人のために動いたり、助けたりするためにはどうしたらいい?

A:おれが生きる

 

息子よ・・・

なんてできた価値観を持っているねん・・・

笑顔で即座になく返答!

 

びっくりさせられることが多いけど、今日のは上位に入ったwww

 

 

 

個人的に寂聴さんの

忘己利他(もうこりた)

がとても好きな言葉で、仏教もキリスト教も人の生きる道を考えたときには

ここに集約されるのかなーなんて思っている。

 

ビジネス・隣人関係・親子・夫婦関係となんにせよ人とかかわる上では

give and give

takeを求めることがキリスト教的には罪と呼んでいるんじゃないかなー

やっぱり自分の利益を追求するだけだと、

途中でうまくいかなくなるよね

 

 

経験的に、結婚してなお

自分の時間を追い求めるとしんどいし文句もでる。

事実ストレス抱えていた。

 

夫婦で話し合った結果、

自分の目標として

・一日一生

・パートナーへのありがとうを探しながら、相手・家族の役に立つ時間の使い方ができる

 

 

 

これを一日実践できると楽しく生活しているし、

子どもたちにも多少伝わっているのかなって感じた

本を読んだり、家事をしたりするストレスが激減した実感しかない

 

 

数少ない友人からも、

「なんかいいね」って言われることも増えたきがするww

 

 

 

 


Q:人のために動いたり、助けたりするにはどうしたらいい?

みなさんはどのように考えて、動くことができそうですか?? 

 

 

ここまで読んでくれてあとんす