”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

30代2児→3児のパパw。看護師・保健師・ケアマネ取得。ちゃんとポンコツ。看護師経験や、個人的な相談活動の経験、日々の小さな挑戦を記事にしていきますw

旅行。路線変更w

旅行といえば、

考えなければことがたくさんありますね。

 

素敵な洋服はもちろん、

素敵な思い出も撮らないといけない。

素敵な場所を事前に検索しておくのも旅行の楽しみのひとつですね。

 

 

でも、実際にはリスクもつきもの。

時間は?

お金は?

家族同士の仲違いが起きないとも限らない。

 

 

 

そんなものを含めても旅行はいいものなのです。

さて、

旅行にしゅっぱーつ!

の、10分後に息子嘔吐。

2晩寝た後、長女嘔吐と微熱

その後妻爆熱、

それで次女噴射用嘔吐と熱

まぁ、もれなくおれも爆熱と吐き気。

 

 

 

家族で変わるがわる療養です。

義両親の元に居られてよかった。

旅行→帰省となりました。

 

あゝ、

中学時代の家族旅行→旅行帰宅直後にサルモネラ感染

高校時代の修学旅行→沖縄について発熱。療養して帰宅

31歳現在の家族旅行→家族で胃腸炎の連鎖

 

こんなことある?w

皆さん。コロナやインフルエンザだけでなく、

腸炎も脅威です

食中毒も起こり得ます。

 

ただ、一つだけ良い点もある。

まぁ〜忘れられない旅行になるw

義両親にもしっかり移してしまった、、、(ジジが一番ダメージでかい)

 

 

まだ育休中なので帰宅予定を変更して、

ちょっとでも北海道観光してみたいと思うw

ここまで読んでくれてあとんす