”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

30代2児→3児のパパw。保健師・ケアマネ資格持ち。ちゃんとポンコツ看護師。看護師・生活経験や日々自己学習したことを赤裸々に発信します!

ポンコツ看護師のぼやき

ポンコツ看護師】

たまにはぼやきのひとつでも・・・

 

どうも、こんにちは。

所詮かねこなんでと言われてもちょっと興味をくれると嬉しいです!

 

今回は、

お題「日常生活で苦手な事は?」

ブログをやろうなど、いろんな意気込みがあるなかで

いったん自分勝手なはけ口にさせてもらう回です・・・。

共感や、コメントがあればぜひお願いします!

 

 

 

 

日常生活で苦手なことは、

自分でルールを決めてなにかをやり遂げること

です。

子どものころの夏休みなど、一日の流れや目標など書きませんでしたか?

あれを面倒くさいと逃げ続けた結果、

社会人になってからも身につかないという事実だけが残った。

 

 

且つよくないのが、やろうとしたことについて

短期的な成果を求めてしまう。

⇒ギャップとの差に打ちのめされてやる気DOWN・・・。

 

 

 

 

 

ブログを毎日書こう!!

って決めたけど、

4歳の子の幼稚園、1歳の子の遊び相手、

専業主婦の妻が第3子を身ごもり体調↓↓

炊事洗濯家事、仕事、ブログ、(tiktokで切り抜きもやってる)

 

 

 

炊事洗濯家事すらやってこなかったから、

最近になるまで妻が求めることと、できることの差もあって苦しかった

 

 

やり続けるうちにスキルがあがり、

自分の器というかキャパシティも広がっていく実感がもてるようになってきた。

(いやいややっていたものが、特別嫌じゃなくなるし日常になる感覚)

 

 

 

ブログも書きたい内容をまとめる時間が取れないけど、

自分の生活と、妻の生活と、子どもの生活とすり合わせを行いつつ

自分のできることを見つめなおして、

子どもの時の”夏休みの生活”のように一日のサイクルを作っていきたいと思う。

 

 

というか、看護師ブロガーとか、

動画編集者とかどうやって時間作っているんだ?

本当に持ち時間24時間なのか?www

夜勤の休憩時間からブログを書くのでした。

夜勤の休憩時間こそが自分の真の自由時間。

本も読めるし、ケアマネも取得できる

 

 

今までだったらぼやいたままで

心がすり減っていったけど、

今では日常を精一杯生きている実感があるから、

ぼやきも次のステップの過程だってことで

それもそれで良い環境やなって思える。

苦手もこなしていけば慣れるし、

どうしても無理ならサポートしてもらうしかないしさ

 

 

ここまで読んでくれてあとんす